5日間何も心配しない日をつくる話
どもども。今朝から重たい話をして一応終えてどこかすっきりしています。
これのことね→自死した恋人のこと
先週一週間、風邪と謎の倦怠感に見舞われて活動がほとんどできませんでした。週末の予定も断ってしまった。
というのも原因はその前の週末のストレスフルイベント×2にあって、その疲れと鬱憤がたまってたんだと思います。体力ないな。
風邪の方は治ってきたんだけど、倦怠感氏は治ったかと思えば翌日襲ってきたりして、まーストレスが原因なのかなんて思ってます。
しかし倦怠感→何もできない→趣味ができない→ストレスがたまる→倦怠感…
のループが始まってはいけないと思い、なんとかストレスから解放されようと作戦を立てました。
何も心配しない期間を設ける
ってことだけなんだけど。(笑)
返信や嫌なこと、面倒なことはしないことにする。先の就職だとか人間関係とか、5日以上後のことは考えない。
あと、抗不安薬を躊躇いなく使うこと。
だるさの沼から抜け出したくて、抜け出せないんじゃないかと怖くて、こんな作戦を立てたのでした。
ちょうど今週末の予定はなにも準備しなくていい軽いやつだしいい機会だ。
2日目の今日、今のところはいい感じに推移してます。活動できてる。
持続可能ではないにしても、ここ5日間で毎日同じように元気でいて、活動して、生活できたという経験を作っておきたいと思うのでした。
コメントなど→こちらマシュマロ
0コメント