働きたくないきもち

ちょっと調子がいい日が続いている。

すると、徐々に先のこと、現実的なことを考える余裕が出てくる。


口座の残高が減る一方なことに目をつむってきたけれどそろそろ折り返し地点じゃないかしら。

お金のために、労働をしなくては。


現状家から出て働くためには障壁が大きい環境にいるため、家でできることを探す。。

いわゆる在宅ワークってやつ。

見てみると、できそうなのはアンケートに答えるとか、データ入力とか、頑張ってもwebライターってところか。ライターはともかく、時給にしたら大変低い。どれも稼げなそう。。


これまでやってきたバイトが軒並み給料の面では恵まれていたから余計にそう感じる。

学内のTAとか暇だったし。今思うと楽してお金もらってたんだなーと思う。


やる気がここらへんで自然消滅していった。

はたらきたくない。


自由になるお金が少ないのもきついので、なんとかしなくてはなぁと思う。

けど働くことを目の前にして思考が停止する自分もいる。

なんのためにって考えはじめたら、なんの意味もないになって、生きていることが虚しくなる。申し訳なくなる。生きるのにお金がいるってことを自覚しないでいないと、苦しくなる。


けどほんとうの気持ちはやっぱりはたらきたくない。

ログインせずにコメントを残す (お返事はTwitterに投稿されます)

コメント、ご意見、質問、感想、苦情、ファンレター、クソリプなど受け付けております。

0コメント

  • 1000 / 1000